棹前昆布とは、成長した昆布漁の解禁を棹入れ(さおいれ)といい、棹入れ時より前に採取する昆布のことです。
葉が柔らかく、早く煮えるので早煮昆布ともいいます。
特に根室産の棹前昆布なら葉は薄くても実がしっかりしてるので煮込んでも煮崩れしません。
ですので、見かけは薄い昆布ですが、おでん、結び昆布や昆布巻き、煮物や野菜や豆と炊き合わせに向いています。
釧路産のものより幅は広くなります。
原材料名:北海道産道東産棹前昆布
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存して下さい。
賞味期限 :約1年
栄養成分(100g当たり)
エネルギー:140kcal たんぱく質:8.3g 脂質:1.5g 炭水化物:58.5g 食塩相当量:7.6g